2018年12月3日
こんにちは!
さくらパソコンサービスです。
奈良市のお客様から『xx秒以内にxxしないとセキュリティが破壊されます。』と表示されパソコンが使用できないとお問い合わせがありました。
状態を確認したところ、警告が出た時点でパソコンを強制終了をしたとのことでした。
このような警告は、ソフトウェアをダウンロードするように誘導する不正な広告です。
下記のような画像があります。
いかにも本物であるかのような不正な広告があります。
不正な広告をクリックし、進めていくと不正なソフトウェアがインストールされ、パソコンがウィルスに感染してしまいます。
お客様は不正なソフトウェアをダウンロードする手前で強制終了されたのでウィルス感染の恐れはありませんでした。
不正な広告が表示されたからと言ってシステムが破壊されたり、ウィルスに感染してしまったわけではありません。
念の為、ウィルス感染のチェックをしました。
表示されてしまった場合は落ち着いて不正な広告を閉じてください。
どうしても閉じれない時は、お気楽にご相談くださいませ。
コメントを書く