2019年1月29日
こんにちは!
さくらパソコンサービスです!
奈良市のお客様よりパソコンが起動しなくなったとのお問い合わせがありました。
状況をお聞きすると、Windows10の更新プログラムの構成中に強制終了をしてしまったとのことでした。
パソコンを起動するとBIOSは起動しますが、Windows10が起動しません。
回復環境は起動するので自動修復を試みますが、エラーを繰り返し修復することができません。
インストールメディアからも自動修復を試みましたが修復することができません。
Windows10が破損していて初期化しないと直らないと判断した為、パソコンのリカバリを提案しお客様の同意を頂きます。
データのバックアップを取り、それをリカバリしたパソコンに移し作業を終了します。
Windowsアップデート、更新プログラムの構成中など【コンピュータの電源を切らないでください】と表記がある場合に強制終了すると、Windowsが破損し起動しなくなる場合がある為、ご注意ください。
さくらパソコンサービスのリカバリサービスでは、Windowsが起動しなくなったパソコンの修理をしております。
お気楽にご相談くださいませ。
コメントを書く