こんにちは!
パソコンの出張・訪問修理のさくらパソコンサービスです!
2020年1月14日をもってMicrosoftによるWindows 7のサポートが終了しました。
Windows 7搭載パソコンには早くからWindows 10への移行を促す画面が表示されておりましたので、Windows XPの時に比べ早い段階で対処された方が多くみられました。
その一方でWindows 7搭載パソコンのシェアは未だ20%を超えており、サポート期限が切れた現在もWindows 7を使い続けている方が多くいると思います。
サポートが切れた途端ウィルス感染するかのような マスコミの報道、相談した家電量販店では有無を言わさず新しいパソコンへの買い替えを促され、不安のどん底にいる方向けに『実際のところサポート期限が切れるとどうなるのか』について解説したいと思います。
ちなみに本ブログ記事はサポートの切れたWindows 7搭載パソコンの使用を推奨しているわけではございませんのでご注意ください。
目次
Windows 7のサポートが終了してもパソコンは従来通り使用することができます。
これまでとの違いは月1回実施されてきたWindows アップデートが無くなります。
Windows アップデートはWindows 7の不具合やセキュリティ上の弱点が見つかった際、Windows 7を自動で修正する為に無料で配布されてきました。
2020年1月15日以降はWindows 7の不具合やセキュリティ上の弱点が見つかったとしてもWindows アップデートによる修正は受けられません。
Windows 7は2009年10月22日の発売からこれまでの約10年間、継続的にWindows アップデートを繰り返しセキュリティ上の弱点を修正してきました。
その為、新たなセキュリティ上の弱点が容易に見つかるとは考えられません。
また、昨今のウィルスはメールを介して感染することが多く、Windows 7だから感染しやすい、Windows 10なら防ぐことができるといった差はありません。(まったくないわけではございませんが無視できる程度の差です。)
しかし時間が経過しWindows 7のセキュリティ上の弱点が発見される可能性は少なからず残されます。
よってWindows 7を使い続けると時間の経過に比例してウィルス感染のリスクが上がりますが、数日~数週間程度の経過では致命的な弱点が見つかるとは思えません。
Windows 7を使い続けることでパソコンが壊れたり、不具合を発生することはありません。
但しWindows 7搭載パソコンは購入から数年を経過しており、パソコン内部の部品の消耗や寿命により故障する可能性はあります。
目安として購入後6年を経過しているパソコンはWindows 10へのアップグレードと合わせて買い替えも検討しましょう。
国内で販売されている主なセキュリティ対策ソフトはMicrosoftによるサポート終了後も継続してサポートします。
参考:サポートが終了したWindows 7で使用できるセキュリティ対策ソフト一覧
サポート終了後のWindows 7にセキュリティ対策ソフトをインストールすることで最低限のウィルス対策ができます。
また、場合によってはサポートが切れたWindows 7にセキュリティ上の弱点が見つかったとしても、セキュリティ対策ソフトが弱点への攻撃を防いでくれる可能性があります。
サポートの終了とは関係ありませんが、Windows 7に搭載されているInternet Explorerはセキュリティ上の問題が多い為、使用を控えましょう。
サポート終了後のWindows 7ではGoogle ChromeやMozilla Firefoxの使用をお勧めします。
また、Windows 10ではInternet Explorerの後継ブラウザとしてEdgeが付属していますが、互換性を保つためInternet Explorerも付属しています。Windows 10においてもInternet Explorerの使用は極力控えましょう。
Windows 7のサポート終了直後は特にこれまでと変化はありません。
ウィルス感染のリスクもWindows 7でセキュリティ上の弱点が発見されない限りこれまでと変わりません。
しかし時間の経過に比例して弱点が発見される可能性が上がります。
Windows 7搭載パソコンをサポート期間終了後も使用するのであれば最低限セキュリティ対策ソフトをインストールしておきましょう。
尚、大騒ぎするほど焦らなくても良いですが、ご自身のタイミングでWindows 10への移行しましょう。
さくらパソコンサービスではWindowsのアップグレードに対応したリカバリサービスを提供しています。
ご自身で復旧が困難な場合などお気軽にご相談ください。